
皆さんこんばんわ!タバスコさんです!花金です!給料日です!財布の紐がガバガバです!
来月ボーナス(雀の涙)が入るから、まあいっか!精神で遊んできました!
本当に入るのか?最近不安で仕方ありません。
一つ0多くならないかな・・・
全社員分のボーナスが、なんかの手違いで全てタバスコさんの口座に・・・・

おい!それ以上はやめておけ!

「自主規制」
さて!
今日行ったお店は!

Darts Shop TiTO仙台店さん!

電線邪魔だなw
撮影技術がんばります!ごめんなさい!
事前にDMで連絡してたのですが、その時の内容が・・・・


ブログ、前から拝見させて頂いてました。

・・・え?
前から・・・見てた・・・

ま!?
まじかああああああああああ!!!!
めっちゃうれしーーーーーーーー!!!
テンション爆上がりで向かいました!!

ビル下に分かりやすい看板!
方向音痴でもすぐに見つけられました!
実はこちらのお店、2年ほど前にタバスコさん来たことがあるんです!
ブログとか全然やってなくて、ただダーツ用品買いに行ったんですが、その時お休みだったんですよ!
だから入店は初なのでドキドキしてます。


(´;ω;`)

どうしたん?

階段じゃない・・・(´;ω;`)

う・・・うん。よかったね(^_^;)

4Fに着くと目の前にオシャレ看板!
右を見ると

すぐにお店!
入店してからご挨拶!

初めまして、ツイッターで連絡した赤唐辛子です。

初めまして、よろしくお願いします。
店長さん・・・何ていうか・・・でかいですw
最初のインパクトが凄いです!
忘れられませんw
店内

FIDO2台 フェニックス1台
めちゃくちゃ広い店内!
こちらの床とカーテンは店長が頑張って設置したようです!
おしゃれで良いですね~、タバスコさんの部屋もお願いします!


本当にお洒落で広々空間!一人で行っても二人で行っても楽しめます!






めちゃくちゃ品数多いです!
びっくりしましたw
何買おうとしてたか目移りしちゃって忘れちゃいますw
ここに来れば何でも揃います!

こんなに種類あったら何買えばいいか分かんないな~

安心してください!履いて・・・あ、間違えた!
ここの店長さん!商品知識とアドバイスやばいですw
雰囲気でこんな感じの○○○欲しいです!
みたいな事言えば最適な物をピックアップしてくれます!
こんなに沢山商品把握してるなんて・・・タバスコさんには無理です!

あ!そうそう!チップが欲しかったんだよね!
店長さんオススメのチップ購入!

フードとドリンクも充実



お菓子ラインナップは店長の好みなんですかね?聞くの忘れてましたw

ダーツ台ある所にスロット台ある!
あるあるですね!
何であるんですかね?

ハナハナが好きです!帰るまでに光らせて帰ります!
お悩み相談
こんなに沢山のダーツアイテムがあるので、店長にタバスコさんの悩みを聞いてもらいました。

あのですね、ダーツをオシャレにしたいんです!!!


今でも十分おしゃれですよ~w

いやいや、もっとこう、映えというか、ブログ映えさせたいんです

それじゃあ、一回ダーツ投げてるところ見せてください!

ん?あ・・・はい
こちらの店長さん!今の投げ方、ダーツの飛び方を見てもらい、どんなアイテムが一番合うか見てくれるんです。

う~んと、タバスコさんの投げ方に合って、お洒落なのは・・・・

オススメされたのがこちら!
フライト、シャフト一体型!
デザインも沢山あって選ぶのに時間掛かってしまいましたw
選んでる間も店長と楽しいお話と、重たいお話沢山しました。


!!!

かっちょいい!!
これよこれ!
タバスコさんが求めていた映え!!
ツイッターとかにオシャレなダーツ載せている人居るじゃないですか、あれ憧れてたんですよ!
これでおしゃれダーツの仲間入り出来ました!・・・・ね!
投げた感じもふわっと飛んでいい感じ!暫くこれで頑張ってみます!
結構店長さんと長いお話ができまして貴重な経験を聞かせてもらいました。
店長さんイップスに苦しんでいた頃があったそうです。
今では克服されてるそうなので、もしイップス気味の方が居たら相談してみるのもありかと思いますw
経験豊富な店長さん!心強いです!これからも仲良くしてください!m( _ _ )m
スティールダーツ初体験


ジーーーーー、気になる。
以前から存在は知っていたスティールダーツ
ダーツの先端がプラスチックじゃなくて針のやつです!
海外ではスティールダーツが一般的、日本ではソフトダーツが人気
日本ではこちらのFIDODARTSが出来てからジワジワ人気が出て、今はFIDOの大会とかも出来てます。

ダーツの先端が違う以外に何が違うの?

細かい所が色々違うのよ!


わかりますか?ボードサイズが全然違うんですよ!
ハードのダーツボードがソフトのダーツボードより小さいんです!
スティールのブルとか米粒ですねw
20Tを狙ったほうがいいです!
スティールダーツは狙うところが小さいからより繊細なコントロールが求められてるんだ!
ボードの高さは同じなんだけど、投げる距離がちがうの。
ソフトはボードまで244cm
スティールは237cm

距離は若干短くなんだね!
あと、一番の違いは
音!!
ソフトボードだとガチ!!とかプラスチックが当たる音するんだけど、スティールはストン!って刺さる音がするの!(家で投げてても、ほとんど気にならない)

ブログ書いてるキーボードの音のほうがデカイって思うくらい静かな音

やってみたいな~
でもスティールダーツ持ってないの。
スティールダーツの値段はソフトダーツとあまり変わらないけど、急には買えない・・・・(・ω・`)

安心してください!履いて・・・

ちょ!それ僕の!!!
タバスコさんと同じような方も安心してください!
簡単に今使ってるソフトダーツをスティールダーツに変身させる事ができます!
先っちょの交換簡単に出来るんです!
チップを外してポイントをつけると・・・・

一番上のダーツがタバスコさんのダーツです、先が針になりました!
これならお手軽にスティールも楽しめちゃいます!
物によりますがポイントは大体2000円程度で購入できます。

早速投げさせてもらいました!
スティールはブルがほんと小さいので20Tをひたすら狙っていきます!
ソフトでも20Tが苦手なタバスコさん・・・スティールでは入る気がしません(^_^;)

ひーーー!!やっぱり難しい!!
けど新鮮!すごく楽しいです!
ダーツの刺さる感覚がたまらないですw
全然違いますね~!
スティールダーツって点数計算を目視でやってたんですが、FIDODARTSの登場で自動で出来るようになったんです!
審判が横に立って刺さった所を読み上げていくんですよw
計算強い人しか出来ませんね(^_^;)
自動計算出来ると言うことは、クリケットなどもスティールダーツで楽しめるようになったのです!

だから人気が出てきたの?

それもあるね!投げてみると分かるけど単純に面白い!
ステールダーツでも投げさせてもらいました!

感想は・・・
重いw
ボードにしっかり刺さるようにする為に重い仕様です、初めて投げる方には違和感あるかも。
FIDODARTSで自分の成績を記録するには専用のダーツカードが必要です。
普段使っているフェニックスやライブのカードは使用できないので注意です!
設置店舗増えてくれないかな~
機会があったらまた投げたいです!
楽しい時間って過ぎるの早いですよね~
仕事してる時間は長く感じるのに・・・・
お客さんも入ってきたので、そろそろ撤収!!

今日はありがとうございました!また投げに来ます!

ありがとうございました!
締め
いやー!スティール面白かった!
全国のダーツ屋さん!スティールもっと設置おなしゃす!

プラプラして帰るか~

!!!!!!!


トナカイ!!!
まだちょっと早いぞ!!!
いやー、こんなに近くで見れるなんてw
乗馬クラブ?の方々のイベントやってましたw
可愛い~
たまにブラブラ歩いてると良いこともあるんですね!
ちゃんとお願いもしときました!

サンタさん!今年は現金が欲しいです!使い切れない位の現金をお願いします!


わかった?ちゃんと伝えてきてね!!
これで心置きなく遊べます!
プラプラ歩いていると・・・・

う・・・お腹が・・・・

すいたーーーーーーーーーー!!!!
やっぱダーツの後はラーメンっしょ!!!
今日は一閃閣さん!つるっといく!!


長浜ラーメン!背脂コッテリ!

どーん!!
それでは今日はこの辺で!またね~!!
あ!!!
ハナハナ光らせるの忘れてた!!!!
住所 | 〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央4-4-2 丸寿ビル4F地図はこちら! |
---|---|
TEL&FAX | 022-395-6730 |
営業時間 | 平日 15:00~24:00 土・日・祝 12:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |

コメント